ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月02日

天気は悪かったけど紅葉が綺麗な高尾・城山トレッキング!

11月29日
2014年 山行No.28

同じ会社のいつものKさんと今回初のご一緒のKJさん、Tさんの4人で高尾山・小仏城山へのトレッキングに行ってきました。あいにく 途中から雨が降ってきてしまい天候的には残念でしたが、紅葉は素晴らしく、楽しい山行となりました。





◼︎今回のコース
JR高尾駅北口ー徒歩ー高尾山口駅ー稲荷山登山道ー高尾山頂ー小仏城山ー高尾山(巻き道)ー1号路ー高尾山口駅

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

夏頃にTさんとトレッキングの話になり、高尾山に行きたいという話がありました。また、運動不足解消の為、何かしないと…というKJさんがおりまして、この度皆で一緒に高尾山に登ることになりました。

7時15分に高尾駅北口に集合。
というのも、本来高尾山から余裕があれば奥高尾に足を伸ばそうと計画しましたが、前週の高尾山の人出を見ると某有名テーマパーク以上の芋洗状態で、登山道も渋滞だらけ。
さすがに初のトレッキングがこれでは楽しくないだろうと、陣馬山から高尾山を目指し、場合によって景信山から下る行程に変更したのでした。

ところが前日の天気予報が変わって、曇り雨に…。昼過ぎから雨です。確かにどんより雲に覆われています。そこで短時間ハイクが可能な当初予定の高尾山に変更しました。まぁ仕方ないですね。

高尾駅から高尾山口駅までは歩くことにしました。だいたい20分少々です。

8時に到着し、トレッキング開始!
高尾山口の標高は190m。
時間が早いのと、この天気のせいか 人はまばらでした。

◼︎高尾山 ケーブルカー乗り場
さすがに乗りません!
左から 私 KJさん Kさん Tさん


◼︎サブちゃんと。
今回はゆるゆるなのでこんな写真もあり


登りは開放感がある稲荷山登山道で登ります。ここは雨が降ると粘土質なので滑りやすいです。なので 今日は登りでつかいました。
雨予報の為か予想以上に人が少なく、静かな登山道です。おかげでマイペースでゆっくり登ることができました。

◼︎KJさんにストックをお貸しする。
ストックの効果に驚いていた。


◼︎稲荷山道は人が少なければよい登山道


途中見晴らし台に立ち寄るが、八王子市街方面は残念ながら視界不良でした。

◼︎見晴らし広場


初参加のお二人は対照的です。
Tさんは初めて履いたトレッキングシューズで順調に登って行きます。(ネットオークションで購入、慣らし無し! よく足にフィットしたものだとむしろ感心。でもちょっと無謀?)
KJさんは日頃の運動不足を痛感されていましたが、大量の水分を補給しながら頑張って登って行きました。

◼︎頑張れKJさん!


高尾山頂に 最後の階段を登って到着。
9時30分でしたので、丁度1時間半。コースタイム通りです。初トレッキングにして上出来ではないでしょうか。

◼︎高尾山頂 599m お疲れ様でした!


◼︎富士山・丹沢方面は視界不良!


◼︎お掃除小僧
高尾山のちょっとイマイチなところ。
それは無理やり観光名所的なものを作ろうとしているように感じるところ…。
もっと自然体でいいと思うのだが。


この時点ではまだ時間が早いので、とりあえず城山(小仏城山)を目指すことにします。雨は心配でしたがレッツゴー!

すぐに奥高尾の指道標がありました。

◼︎これより奥高尾。いい感じです。


すぐにお茶屋があります。
休憩したい雰囲気の良い茶屋です。



モミジ台のあたりは 名前の通りモミジが多く、素晴らしい紅葉が見れました。これは中々素晴らしいです。

◼︎私のiPhoneではこれが限界。
(トップの写真はTさんのミラーレス機)


◼︎紅葉バックにいい写真です


◼︎Tさん自撮り。
このセンスは私にはないです。


◼︎モミジとイチョウ。
対照的な色合いです。


モミジだけでなく、気がつけばススキに囲まれる場所もありました。高尾は秋全開です。この1ヶ月歩いた 丹沢や瑞牆山、金峰山ではイマイチ秋を感じられなかったのですが、高尾はそういう意味では 木々の彩り、樹木の種類などバリエーション豊富に楽しめて 改めてその良さを感じました。(その為には是非城山まで歩いた方がいいです)

◼︎ススキ!


◼︎ススキの中の行進


城山の標高は670mなので100m弱上ることになるのですが、実は意外にアップダウンがあり、それも大半がこの区間は階段登山道なので 結構疲れます。
高尾山頂までは元気だったKJさんもちょっとお疲れモードになってきました。

◼︎頑張れ!KJさん。


およそ11時に城山到着。
天候が悪化してきてガスってきました。

◼︎城山山頂670m。
視界不良 ちょっと寒い!


ここでお昼にしました。Kさんと私で(私たちには)定番のセブンイレブンの袋詰めおでんを3袋持参していたので、それを温めて皆で頂きます。のんびり登山ということで アルコールも遠慮なく購入。

◼︎かんぱーい。


◼︎ビールにおでん
たまにはこういうトレッキングも楽しい


◼︎予想以上に元気なTさん


◼︎野良猫? の割りには恰幅がよい。


そうこうしている内に、恐れていた雨が降ってきてしまいました。予報よりも2時間近く早い降り始めです。それもかなり雨が激しい…。どうしようかな?としばらく待機しましたが、止みそうもないので、仕方なくレインウェアを着込んで帰路につきました。
KJさんはゴルフ用のレインウェアですがデイパックの上から着込んだので苦しそうでした。Tさんは傘と撥水ウィンドブレーカーだったので私のストームクルーザーを貸しました。私はアウター(TNF クライムライトジャケット)が防水だったのでそのまま歩きました。

ここからはiPhoneをザックに収納したので写真はしばらくありません。
ぬかるんだ登山道を高尾山に向けて歩きましたが、今回トレランシューズで来ていたので、すぐに靴はびしょ濡れになってしまいました。まぁ仕方ないです。
でも、雨でも素晴らしいグリップ力でした。

高尾山の下山には1号路を使いました。
せっかくなので薬王院など高尾山らしいところも見たいという要望もあった為です。午後一番の時間帯では、いつの間にか相当な人出になっていました。多くの人はケーブルカーで登って来た人たちでしたね。

◼︎薬王院境内にて。
この頃ようやく雨もあがった。


◼︎たこ杉
この位置からみると確かにタコ足だ。


そうして1号路(雨でなければ 舗装路なのでトレッキングとしてはあまりお勧めできません)を歩いて14時下山完了。
KJさんは下山で膝裏痛で苦しんでいましたが、無事一緒に降りられて良かったです。

◼︎下山したらよい天気に。残念・・


せっかくなので高尾の蕎麦でも食べましょうということになり、ケーブル乗り場前の高橋屋に立ち寄りました。日によっては蕎麦売り切れ!ということもあるのですぐに入店できて良かったです。

◼︎高橋屋
近いので入ったが美味しかった。


◼︎やっぱりアルコール。。
私は麦焼酎そば茶割りにした。おいしい


◼︎鴨肉蕎麦


◼︎とろろ蕎麦


楽しくプチ打ち上げ?を行って、高尾山を後にしました。

◼︎ケーブル広場にて!
紅葉が良かったので人物写真が多くなった。


今回の山行は、高尾山というメジャーな山をライトトレッキングという目的で企画したのですが、改めて歩いてみると、天候にかかわらず楽しめる部分が沢山あるなぁと感じました。
私はソロかKさんとの山行が多いのですが、高尾山のような山は今回のように複数人でワイワイ登るのが楽しい山だと思いましたね。
KJさんもTさんも 是非高尾山に限らず今後もトレッキングを続けて ご一緒しましょう。

皆さんお疲れ様でした。

◼︎今回の山行
ログが消失してしまったのでなし!
標高差 約470m
歩行距離 約12キロ(高尾山口より)
山行時間 約6時間(休憩込)


タグ :高尾山城山

同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
快晴の塔ノ岳にソロトレッキングに行ってきた!
激寒の塔ノ岳。その後の鍋焼きうどんが身に沁みる!
丹沢 大山 初詣トレッキングに行った
2015 初歩きは南高尾山稜
モントレイル  バッドロックミッドアウトドライを買った!
蛭ヶ岳 ピストン!2014年登り納め登山!
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 快晴の塔ノ岳にソロトレッキングに行ってきた! (2015-02-02 00:00)
 激寒の塔ノ岳。その後の鍋焼きうどんが身に沁みる! (2015-01-25 00:00)
 丹沢 大山 初詣トレッキングに行った (2015-01-18 00:00)
 2015 初歩きは南高尾山稜 (2015-01-05 00:00)
 モントレイル バッドロックミッドアウトドライを買った! (2015-01-03 00:37)
 蛭ヶ岳 ピストン!2014年登り納め登山! (2014-12-29 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気は悪かったけど紅葉が綺麗な高尾・城山トレッキング!
    コメント(0)