WILD-1 20%還元セール。
今回は色々欲しいものがあって予定通りの散財となりました^^;
アウトドア用品は定価販売も結構多いので、この売出しはありがたいイベントなのです。なので、購入予定品は春と秋の2回にまとめた方がお得です。
14時ころ家から10分の多摩ニュータウン店に行ってみると、予想通り駐車場待ち!
10分程並んで駐車できました。
それにしてもいつも混んでるなぁ。
今回の目当ては2点。
・スノーピーク メッシュシェルター
・トレッキングシューズ
メッシュシェルターは以前より店内に展示してあるので、下見済み(^^)
今後の秋冬キャンプをソロを含めて実施するにあたってのコンパクトなシェルターを検討して、これに決めました。
念の為、スタッフさんに設営を1人で可能か聞いてみたら、問題ないそうで慣れた方なら立ち上げるまでなら15分くらいでできるそうです。
ということで購入決定!
月末に設営講習会があるようなので、参加してみようと思います。
続いてトレッキングシューズコーナー(登山とウェアー関係が1階、キャンプ・釣り関係が2階なのです)に行く前に、2階を散策。
テントコーナーで、えっ?
欲しかった アライテントのドマドームライト2型が置いてある!!
ヤバイッ、どうしよう?
このドマドームライトはアライテントのテントでも少しマイナーなのか、春に生産開始して、年度分を生産したら終わりみたいで、昨夏くらいからずっと欠品だったのです。(売れてるなら作れよ〜と思ってました)
今年の生産が始まってたのは知っていて、知り合いに偶々アライテント勤めが家族にいる方がいるので、在庫調べてもらったら、メーカー内はもうすでに品切れとのこと。なんだそりゃあって 今年も諦めていたのでした。
で、灯台下暗し 近場に入荷してたのです^^;
でも、57750円、アライテントは山岳主体のメーカーで品質は定評ありますが高いんです。メッシュシェルターも買っちゃったし、厳しいな…でも、逃すとおそらく来年までないし、アライもスノーピーク同様定価販売だから今日は買い得…
えぇ〜い買っちゃえ!
購入決定!もう勢いです。
セール効果は恐ろしいです(^^;;
最後にトレッキングシューズ。
昔は持っていたのですが、ここ10年くらいは山も全く行ってなかったので、古くなって処分していました。
そもそも山登りは以前も軽めの山しか行ったことはないです。今の私の体力じゃ、本格登山は難しいでしょうしね。
でも、今年 高尾山、石割山、大山、陣馬山を登ったら、景色が本当に綺麗で、また行ってみたいと思ってしまったのです。
ウォーキングシューズでの冬季登山は低山でも結構滑る箇所が多く危なかったから、これはまず、シューズは買わないと。ということで靴選び。
うーん、ポイントが全く分からない。
決まってるのは予算だけ…いいや またスタッフさんに聞いちゃえ!
すっごい親切に教えてくれました。
WILD-1のスタッフは皆丁寧で好印象です。アルバイトの名札の方でもかなり知識豊富で、安心感あります。こういうのは店選びでは大事ですね。
今回は初心者登山、主に低山、予算1万円代。で相談しましたが、幾つかの候補の中で、私の日本人足にピッタリきたのが、キャラバンC1-02 です。値段も13650円でお手頃。ゴアテックスだし、デザインも気に入りました!
これ履いて、花粉の時期が終わったら、どこか行ってみようと思います(^^)
ということで、大幅予算オーバーでしたが、よい買い物ができました。カードの引き落としが怖いです。節約しないと。
ギフト券25枚GET。
使い道はゆっくり考える予定です。