ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月18日

鹿島槍ヶ岳 紅葉と大展望の登山に行った! その1

9月27日ー28日
2014年 山行No.21

山行後 10月に入り 期変わりで仕事が忙しく 更新が随分遅くなってしまいました。
反省です。

寒くなる前の今年最後のアルプス登山のつもりで、Kさんと それから3月に雲取山に一緒に登ったMちゃんと 鹿島槍ヶ岳に行ってきました。 夏前にシーズン中どこに行こうかと考えて、鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・燕ー常念岳・奥穂高岳と計画通りに登ってきて、鹿島槍ヶ岳は最後の予定でした。

本来なら鹿島槍ヶ岳ー五竜岳を縦走するのが 後立山連峰を満喫したということなんだと思いますが、安全第一登山の私達は、八方キレットは危険!。

なので、昨年唐松ー五竜 コースを歩き、五竜から鹿島槍ヶ岳を眺めたので、今回は爺ヶ岳ー鹿島槍 コースを歩き、鹿島槍ヶ岳から五竜を眺めようという思いもありました。





想像以上に紅葉が進んでおり、思いがけず秋山を楽しむことができました。

◼︎今回のコース
中央道安曇野ICー扇沢 鹿島槍ヶ岳登山口近くの駐車場ー登山口ー種池山荘ー爺ヶ岳ー冷池山荘(泊)
冷池山荘ー布引山ー鹿島槍ヶ岳ー以降 往路のピストン

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

鹿島槍ヶ岳は双耳峰と呼ばれる2つのピークがある山です。遠くから見ると猫の耳のような山容に例えられています。確かにそんな感じです。

昨年五竜岳からみた鹿島槍ヶ岳は 雄々しくて すごい存在感でした。

◼︎五竜岳から見た鹿島槍ヶ岳


夜23時に八王子駅でKさんとMちゃんと待ち合わせを行い、今回は私のセレナに乗り合わせて行くことにしました。
待ち合わせ20分くらい前に駅に到着したというKさんのメールを受けて駅到着後コールしますが何度鳴らせど 電話に出ません…。
燕登山の時と同じで 今回もKさんはお客さんとの付き合いに参加してからの集合なので、もしや 駅で寝ているのでは?と心配になりました。が、どうしようもできず、先ずはMちゃんが停めた有料パーキングに迎えに行きました。
Mちゃんは埼玉入間から時間通りに到着していました。(やっぱこうでないとね!)その後八王子駅に戻り何度かコールをすると ようやく いい感じに出来上がったKさんが出まして、なんとか無事合流できました。どうやら、予想通り 駅近くのベンチで休憩中に寝てしまったそうです。奥穂高の時は車中遭難しそうなKさんでしたが、今回はベンチで遭難しそうでした。困ったものです。
まあ無事で良かった。

気を取り直して、いよいよ出発です。
八王子インターから中央道にのり、岡谷ジャンクションで長野道に入り、安曇野(旧豊科)インターで降ります。そこからおよそ1時間 下道を走り 大町温泉を通過して扇沢の鹿島槍ヶ岳登山口に到着です。
24時に八王子を出て、3時半に到着しました。上高地よりちょっと近い感じです。

駐車場は登山口の前後に10台〜40台程度のものが数箇所ありますが、どれも一杯でした。事前情報を得ていた新しい市営無料駐車場(100台弱くらい)がまだ余裕があったのでそちらに無事駐車。ここは広くてオススメです。大町市から扇沢を目指し、右手の登山口を過ぎて200mくらい先に進んだ 左側にあります。

流石に疲れたので、シートをフラットにして6時まで仮眠しました。運転後はどうも目が冴えてしまい いつも結局あまり眠れません。眠れるいい方法はないかな。

朝起きると、駐車場は満車!
ここが満車だと、トロリーバスの扇沢駅前の有料駐車場に停めるしかなく、徒歩10分くらい離れているので結構大変です。ただし、トイレは駅にしか無いので、その点は注意ですね。

事前の天気予報では土日ともに晴れ!なのですが、なぜか天気は曇り・霧。なんで?とがっかりするも、回復することを期待して、準備をしました。

◼︎大町市営の新しい駐車場


7時20分に登山口に移動し、出発です。
ここには登山ポストがあります。たまに霧雨が降って、湿度もあり蒸し暑かったです。

◼︎登山口 1350m


ガスで展望はダメでしたが、柏原新道と呼ばれる登山道はとても登りやすい道でした。最初の目的地、種池山荘が2460mなので1000m以上の高低差ですが、土も石も良く整備されていて 段差と勾配に無理がありません。

◼︎柏原新道
丹沢大倉尾根、燕岳合戦尾根と同じくらいの標高差、時間だがこちらの方が歩きやすい。


中々良いのが 途中に小まめに地名の標識があり、一息入れられることです。

◼︎こんな案内標識が多い


黙々と登っていましたが 下山の数人の方に 上はいい天気だったよ!との情報をもらい 俄然やる気が出てきました(^^)

歩き始めて1時間半くらいでガスが取れてきました!おぉー、そうするとあたりは 素晴らしい景色が広がっていました。
これには感動です。
紅葉も予想以上に進んでいて綺麗でした。

◼︎ガスが取れ始めた!


◼︎向かいの山々の素晴らしい景色が。


登山道は一箇所がれ場がありますが、それ以外は終始歩きやすく、種池山荘まで気持ち良く歩くことができました。

◼︎種池山荘 11時到着


山荘では多くの人が休んでいました。
私達もしばし休憩しました。
山頂では、針ノ木岳方面への稜線がよく見えて、山荘から下は雲海で、中々凄い景色でした。

◼︎針ノ木岳方面
景色が最高とのこと。いつか行きたい


反対側には、本日のピークである 爺ヶ岳がすぐ近くに見えます。ここから先は森林限界となり眺望が良くなります。
これは楽しみですね(^^)

◼︎爺ヶ岳方面


爺ヶ岳に向かって歩くと 足元には花が終わった チングルマが群生していました。
その様変わりには驚きます。

◼︎チングルマ 花がおわったあと。


山頂を目指しますが右斜面から雲がどんどん上がってきます。うーん、これは山頂に着くまで間に合わないかも…。
仕方なく とりあえず写真を撮りました。

◼︎爺ヶ岳


12時過ぎに 爺ヶ岳に着きました。
あれっ?南峰って書いてあります。
確認不足でしたが、爺ヶ岳は北峰 中峰 南峰 3つのピークがありました。北峰は巻いていて山頂には行けません。

◼︎爺ヶ岳 南峰 2669メートル(中峰)


そこから先は 鹿島槍ヶ岳を見ながら 宿泊地の冷池山荘を目指すのですが、残念ながら ガス模様。
ということで写真はありません。
(翌日はバッチリなのでそちらで。)

ということで 13時40分、冷池山荘に到着しました。

◼︎冷池山荘


今回は もう寒くなるだろうと、山小屋泊としました。小屋的にも詰め込みはしませんとのことだったので、快適っぽかったことも決めてでした。

◼︎宿泊部屋
小屋は混雑していたが、布団は1枚づつ。
これはありがたいですね!


◼︎受付。スタッフも親切。



小屋は清潔で居心地が良いです。
また、今年は天候不順で売れ行きが良くなかったらしく、生ビールが大安売りしていました。これはラッキーです。
早速外のベンチでお疲れ様会です。

◼︎下界と変わりません。嬉しいな。


◼︎かんぱーい


思わず2杯も飲んでしまいました!
だんだん寒くなってきたので、いつも通りお湯割りにチェンジ。Mちゃんは飲みませんので やはりいつも通りKさんとしっぽり飲みました(笑)

その後部屋でくつろぎ、夕飯に。
夕飯はこんな感じでした。
まぁ普通でしょうか?

◼︎夕飯。おかわりしました。


ほとんど寝ていなかったこともあり、消灯前に その後すぐに就寝しました。

その2につづく

あぁ、すぐに書かなければ…。



同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
快晴の塔ノ岳にソロトレッキングに行ってきた!
激寒の塔ノ岳。その後の鍋焼きうどんが身に沁みる!
丹沢 大山 初詣トレッキングに行った
2015 初歩きは南高尾山稜
モントレイル  バッドロックミッドアウトドライを買った!
蛭ヶ岳 ピストン!2014年登り納め登山!
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 快晴の塔ノ岳にソロトレッキングに行ってきた! (2015-02-02 00:00)
 激寒の塔ノ岳。その後の鍋焼きうどんが身に沁みる! (2015-01-25 00:00)
 丹沢 大山 初詣トレッキングに行った (2015-01-18 00:00)
 2015 初歩きは南高尾山稜 (2015-01-05 00:00)
 モントレイル バッドロックミッドアウトドライを買った! (2015-01-03 00:37)
 蛭ヶ岳 ピストン!2014年登り納め登山! (2014-12-29 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿島槍ヶ岳 紅葉と大展望の登山に行った! その1
    コメント(0)