ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月09日

晩秋の瑞牆山トレッキングに行った

11月8日
2014年 山行No.25

山梨県北杜市の瑞牆山に登って来ました。2013年8月以来2回目です。

◼︎2013年8月の山行記事はこちら
天気も下り坂予報の中晴れ間もあり、楽しいトレッキングとなりました。





◼︎今回のコース
中央道須玉インターー瑞牆山荘ー富士見平小屋ー瑞牆山(以下往路と同じ)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

Kさんと2週続けての登山、私は3週連続の登山です。なんか最近は登らないと違和感を感じるようになっている感じです。これってどうなんでしょうか?まぁ好きで登っているのでいいんですけどね。

5時に自宅で待ち合わせでしたが、Kさんより少し遅れるとの連絡があり、6時過ぎの出発となりました。前の日遅くまで仕事なのでお互い疲れているのは確実で、それなのに毎週登りに行きますね・・という会話をよくします(苦笑)

八王子インター手前のお馴染みのセブンイレブンで食料を買って高速へ。

この日の天気は東京・神奈川は曇り雨、丹沢も奥多摩もNG。山梨を見ると晴れ曇り。それなら山梨で手頃な山ということで、瑞牆山を選んだのでした。

私は昨年以来2度目ですが登山靴の慣らしで岩場のあるところに行きたかったのと、Kさんは瑞牆が初めてだったので お互い丁度良かったです。

明るい時間の高速は少し渋滞箇所がありましたが大きなトラブルもなく須玉インターを8時15分くらいに降りました。
そこからは下道で瑞牆山荘に向かいます。
インター近くのコンビニを逃すと買い物できる場所が無いので注意です。

みずがき湖でT字にぶつかりますが、右が増富ラジウム温泉方面、左がみずがきランド方面となります。どちらでも瑞牆山荘に到着しますが瑞牆ランド方面は2車線道路なのでお勧め。増富ラジウム温泉方面は1車線道路が長く続くので温泉に行く時だけ使った方が良いと思います。

9時に瑞牆山荘から100mの場所にある県営無料駐車場に到着しました。ここからは瑞牆山と金峰山に登れるので人気がある為か駐車場はほぼ満車。いや 単に到着が遅いだけですかね。

◼︎無料駐車場
1区画が狭いので注意


◼︎Kさんの新車 マツダ アクセラ
最近のマツダはデザインがいいと思う


準備をして 瑞牆山荘横のトイレを利用し、9時30分トレッキングスタート。

◼︎瑞牆山荘 1520m


◼︎瑞牆山まで4キロ。
丹沢塔ノ岳が7キロくらいだから手頃。


まずはCTで40分の富士見平山荘を目指します。山荘まではカラマツを中心とした森を登って行きます。落ち葉で地面が見えにくいこともありますが、イマイチルートがよく分からない。木々にピンクテープが少なめですが巻かれているので先をよく見た方がいいかもしれません。

◼︎登り始めの森林
秋を感じる森歩き。


意外に急登の登山道をウォーミングアップも兼ねてじっくり登って行くと、ちょっとした休憩ポイントで 瑞牆山の全景を見ることができます。この先山頂はほとんど見ることができません。

◼︎瑞牆山。岩山であると実感。まだ遠い。


その先程なくして 富士見平小屋に到着しますが、小屋の手前に 富士見平湧水 が湧いていますので立ち寄ります。
昨年は水を忘れてここで補給したのですが、ものすごく冷たく、また美味しかったのです。今回はその場で飲んだだけですが、やはり美味しい。Kさんはハイドレーションに補給していました。

◼︎富士見平湧水
横浜から来たという2人組の男性と暫し談笑。お一人はやはりリピーターでした。


富士見平小屋は小さめの小屋ですが宿泊もできます。食事がなかなか美味しそうでした。帰路にバッジを買いましたが、外国の女性が店番をされていました。
テントは10張くらい設営してありました。もうかなり寒いことでしょう。

◼︎富士見平小屋(湧水の少し上)
10時10分到着。
ここから金峰山と瑞牆山に分かれる。
富士山は残念ながら雲の中。


小屋からはしばらく水平歩きをしたあと、天鳥川に向かって下ります。行きはよいですが帰路だと この登りがしんどい。

◼︎天鳥川 10時30分着
この川はみずがき湖まで繋がっている


川を渡渉(またぐ程度)した先の休憩ポイントでストックをしまいます。この先は岩山地帯で岩稜帯となるのでストックは無い方がいいです。

◼︎多くの人が休憩。


◼︎桃太郎岩 大きな岩が真っ二つ。
ここから急登が始まる。


桃太郎岩の横の階段を過ぎると、いよいよ瑞牆山の核心部、岩稜帯の急登が始まります。子供でも登れる程度ではありますが、大きな段差も沢山あり、両手両足、3点支持でしっかり登っていかないと滑ると怪我をすると思います。

◼︎大きな段差を超えて岩登り
Kさんは岩登りが好きとのこと。


◼︎両手を使ってしっかりと。
高度感はそれなりにある。


◼︎アスレチックのような場所もある。


この日の瑞牆山は大勢の人で、上りも下りも賑わっていました。手軽に本格的にトレッキングできるのが良いのでしょう。

11時15分 瑞牆山のシンボル(と私が思っている)大ヤスリ岩に到着。相変わらずデカイ岩です。

◼︎大ヤスリ岩
写真だと大きさが伝わらない。


大ヤスリ岩から20分ほどで山頂に到着です。山頂手前に最後の鎖場がありますが、
ちょっと登りにくいので慎重に足をかけます。

◼︎最後の鎖場


11時40分 瑞牆山山頂に到着です。
薄曇りになってしまいましたが、今日の天気予報を考えれば十分でしょう。山頂は本当に大勢で賑わっていました。

◼︎瑞牆山山頂 2230m!
風が強く、寒い!!ダウンを着込む。


あいにく南アルプス、八ヶ岳方面は雲で見えませんでしたが、それでも開放感抜群の山頂は気分がよいです。

◼︎大ヤスリ岩
ロケットの発射台のようだ。
まさに奇岩です。


◼︎兜岩(だと思う)


◼︎大ヤスリ岩とKさん。
横は断崖絶壁。安全確保は必須です。


◼︎金峰山
五条岩が見えた!この日は瑞牆山の方が天気が良かったらしい。


◼︎写真を撮りあったりする。
Kさんが珍しい写真を撮ってくれていた。
山では色々交流があるのもいいところ。


山頂は風が強かったので、直下で風を除けられる場所で昼食としました。多くの人がそうしていましたね。

今回私はおにぎりとセブンイレブンPBの担々麺を山専ボトルのお湯で食べましたが、この担々麺安いですが美味しいです。

そうして12時30分、下山開始。
この山は距離、時間は短いですが、膝や足腰の筋肉の負担は大きいので、思ったよりも疲れます。(私は翌日筋肉痛でした)下りでは膝に負担がかからないように、手を使って降りるように意識しました。

◼︎桃太郎岩とKさん。
パワースポットと感じたらしい。


◼︎下りの森林帯。
足元が落ち葉で見えずつまづきやすい。


14時30分 駐車場に到着しました。
5時間での山行の割りには充実度が高いです。改めて瑞牆山の手頃さと魅力を感じたトレッキングでした。

その後、帰路の途中で何気無く みずがき湖(ビジターセンター)に立ち寄りました。湖の周りの紅葉がとても綺麗でいい感じでした。

◼︎みずがき湖の景色と紅葉。
意外にすばらしい。


その後温泉へ。
富士見平小屋では増富ラジウム温泉の100円割引券がもらえるのですが、前回行ったら、この温泉は加温していない為 かなりぬるかったので、今回はパス。
何度か立ち寄っている たかねの湯 に行きました。ここは新しくないですが空いていて 広い休憩所を含めてのんびりできるので好きです。

◼︎たかねの湯
須玉インターを利用する場合はほとんど遠回りにはならない。


帰路の中央道は、山登りを始めてから初めてだと思いますが、渋滞が全くなく、八王子インターに帰ってくることができました。(なぜでしょう?)

晩秋の登山は 大満足の一日となりました。Kさんお疲れ様でした。

◼︎今回の山行 ※誤差あります
出発時刻/高度: 09:30 / 1526m
到着時刻/高度: 14:34 / 1613m
合計時間: 5時間4分
最高点の標高: 2241m
最低点の標高: 1526m
累積標高(上り): 775m
累積標高(下り): 688m

追記
慣らし最中の、スポルティバ トランゴ S EVO GTXですが、今回の瑞牆山ではとても歩きやすかったです。底が硬いので林道歩きなどでは今までイマイチと感じていたのですが、岩稜帯ではその硬さが良く、またグリップも良くて 高評価の靴であることを(私なりにですが)実感できました。フィット感も3度の山行でかなり良くなっており、靴擦れは全く出来ていません。やはり山は選ぶと思いますが、もう暫く慣らしを続けて行こうと思います。



同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事画像
快晴の塔ノ岳にソロトレッキングに行ってきた!
激寒の塔ノ岳。その後の鍋焼きうどんが身に沁みる!
丹沢 大山 初詣トレッキングに行った
2015 初歩きは南高尾山稜
モントレイル  バッドロックミッドアウトドライを買った!
蛭ヶ岳 ピストン!2014年登り納め登山!
同じカテゴリー(登山・トレッキング)の記事
 快晴の塔ノ岳にソロトレッキングに行ってきた! (2015-02-02 00:00)
 激寒の塔ノ岳。その後の鍋焼きうどんが身に沁みる! (2015-01-25 00:00)
 丹沢 大山 初詣トレッキングに行った (2015-01-18 00:00)
 2015 初歩きは南高尾山稜 (2015-01-05 00:00)
 モントレイル バッドロックミッドアウトドライを買った! (2015-01-03 00:37)
 蛭ヶ岳 ピストン!2014年登り納め登山! (2014-12-29 00:00)

この記事へのコメント
おはようございます。
良い天気で、よかったですねー!

今週末は、予報見ながら、同じように悩んでました。
瑞牆も候補だったんですが、日曜は予報がダメそうだったので、今週は歩けず・・。

来週こそ、どっか出掛けたいと思っています。
Posted by mokamoka at 2014年11月10日 09:27
mokaさん、こんにちは。

瑞牆山は思ったよりも天気が良くてラッキーでしたよ。短時間でクリアできるのがいいところですね。

mokaさんも 山に繰り出さないと気になる症候群 ですかね?(笑)
Posted by SANPOSANPO at 2014年11月10日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋の瑞牆山トレッキングに行った
    コメント(2)