2012年12月02日
ワンアクションローテーブルとローチェア30
この秋に次男と2人キャンプをやるつもりで シンプルキャンプに合うファニチャーを探していました。
テントとタープは少人数用を持っていたのですが ファニチャーがどうもしっくりこない。ファミリーサイズでもいいんだけど 何と無く落ち着かない。
という事で近所のワイルド1の年に2回の割引デーに背中を押された気になり 物色した結果
スノーピーク
・ワンアクションローテーブル
・ローチェア30 ×2脚
を購入しました。
ローチェアのしっかりとした座り心地と視線の低さがとても良く その高さに合わせてテーブルも決めた形です。
今年はキャンプ道具を買ってなかったとはいえ散財しましたね。
で、
結果として 忙しさを理由に、秋にキャンプに行けませんでした(涙)
ダメですね。
デビューは来年です。
今はテーブルだけ私の持ち帰った仕事をやる際に活躍しています(^^)
設営収納共に文句無しなのでした。
なるべく使わないともったいない!


テントとタープは少人数用を持っていたのですが ファニチャーがどうもしっくりこない。ファミリーサイズでもいいんだけど 何と無く落ち着かない。
という事で近所のワイルド1の年に2回の割引デーに背中を押された気になり 物色した結果
スノーピーク
・ワンアクションローテーブル
・ローチェア30 ×2脚
を購入しました。
ローチェアのしっかりとした座り心地と視線の低さがとても良く その高さに合わせてテーブルも決めた形です。
今年はキャンプ道具を買ってなかったとはいえ散財しましたね。
で、
結果として 忙しさを理由に、秋にキャンプに行けませんでした(涙)
ダメですね。
デビューは来年です。
今はテーブルだけ私の持ち帰った仕事をやる際に活躍しています(^^)
設営収納共に文句無しなのでした。
なるべく使わないともったいない!


Posted by SANPO at 18:57│Comments(0)
│ギア・装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。