ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月24日

コストコ タイヤセンターでスタッドレスを買った

家から15分ほどの町田市 多摩境にある、コストコ ホールセンター 多摩境倉庫店で冬用スタッドレスタイヤを買いました。
コストコは本当に倉庫のような店舗で、アメリカサイズのまとめ売り食材や家電や成果必需品が安価で売られているお店です。
安価だとは思いますがまとめ売りなので、1家族では消費するのが難しいかなと思うことがあります。皆さんグループで買っているのかもしれません。

ということで、我が家はたまに行って、自分達で消費できるものだけ買ったりしています。〈サーモンが超美味しい(^^)〉

コストコにはタイヤセンターがあって、気になっていたのですが、この度スタッドレスタイヤの買い替えで、利用することにしました。
理由は、タイヤの価格が通販よりは高いけど、オートバックスのような量販店より安い。今回交換したタイヤはブリジストン ブリザックREVO2ですが4本で78000円でした。〈サイズ195-65R-15〉
※他にミシュランとヨコハマタイヤが選べ、どれもほぼ同じ価格でしたが、履きなれているブリザックにしました。


お得なのはこの価格に、交換・取り付け工賃が込みであること、その後の夏タイヤとの履き替えや前後ローテーション、窒素ガス充填、パンク修理費、などが 永久無料であることです。
ガソリンスタンドなどに夏タイヤとの履き替えを頼むと4本で2000円くらいかかりますので、1年で4000円は最低お得ですよね。私の場合、自分で交換してましたが、面倒だったので この点は魅力でした(^^)

さらにストアークーポンなるもので4200円の割引もあり、74800円で購入できました。〈タイヤ廃棄代1000円分込みです〉

買い物中に30分位で交換が終わり、買い物終了まで車は預かってくれました。

混雑してるので、予約して2週間位待ちましたが、なかなかオススメではないかと思います。
これで、今年もお正月はスキーに安心して行けそうです!

なお、コストコは年会費が4000円かかりますので、全く利用しない!という人はお得じゃないかもしれません。











同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
2015年 あけましておめでとうございます
【雑記帳】意外と知らない近くの山
【雑記帳】すっかり秋。
WILD-1 20%還元セールがやってきた
【雑記帳】除雪対策を考える
【雑記帳】記録的な大雪
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 2015年 あけましておめでとうございます (2015-01-01 01:54)
 【雑記帳】意外と知らない近くの山 (2014-11-15 10:42)
 【雑記帳】すっかり秋。 (2014-11-14 21:13)
 WILD-1 20%還元セールがやってきた (2014-03-22 00:22)
 【雑記帳】除雪対策を考える (2014-02-18 08:10)
 【雑記帳】記録的な大雪 (2014-02-15 23:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コストコ タイヤセンターでスタッドレスを買った
    コメント(0)