ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月07日

ファイントラック ドライレイヤーを買ってみた

私は登山、トレッキングに行くと 必ず背中に多量の汗をかいてしまいます。

春から夏場は速乾性Tシャツ、それについては山登りを始める前から モンベルのウィックロンを愛用しています。
日差しがある時は 素早く乾いてしまうので 汗かきの私には最適だと思っています。

でも10月に入ると 気温そのものが低い中での登山となり、汗をかいたあと乾燥するまでの時間、背中が冷たい…(−_−#)

11月の丹沢表尾根の際、ガスで気温が低いこともあり、当たり前ですがTシャツが乾かず、その時は山頂で さっさと着替えてしまいました。

他の山でも 乾きそうもない時は着替えてます。

色々調べてみると、冬季の登山ではウェアでの温度調整が1番重要で、汗をできるだけかかない工夫をすること。と述べられていることが多いのですが、私の場合現実的には それは難しいのではないかと感じています。

夏同様に1枚のTシャツで歩いても、背中は汗びっしょりになるからです。

ザックはメッシュのグレゴリーZ35ですが、通気はよいものの やはり夏場でないと乾燥効果は良くありません。

低体温を防ぐ為には、着替えが1番なのだと思いますが、ファイントラックに気になるアンダーウェアがあるので 買ってみました。

■ファイントラック
フラッドラッシュ スキンメッシュT
4200円

メリノスピン ライトT
5985円




商品の説明はファイントラックのホームページで、ドライレイヤーという考え方を含めて述べられています。

■ファイントラック
ドライレイヤー説明こちら

従来のアンダーウェアにあたるものが、メリノスピンなのですが、面白いのは フラッドラッシュをその下に着ることで、つまり、アンダーウェアを2枚着るのがファイントラックの特徴です。
この重ね着をドライレイヤーと呼んでいます。

フラッドラッシュは水分の透過・撥水性能に優れている為、肌から出た汗を透過させて、2枚目のメリノスピンで吸水させますが、撥水効果で肌に水分が戻らない為、汗冷えしにくいのだそうです。
(あー、うまく説明できない(^^;;)

この写真のイメージです。


どの程度効果があるか分かりませんが、先日たまたま立ち寄った石井スポーツでスタッフの方が、おそらく1番効果があるアンダーウェアだと言っていましたので、試すのを楽しみにしています。

デビューは来週予定!
場所は金時山・明神ヶ岳の予定です。
使用感はまた書きたいと思います。

■効果は抜群でした(12月14日)
レビューはこちら

余談。
購入はいつものWILD1で買いましたが、この時期はクリスマスセール中なので、購入金額に応じて割引があります。
他に幾つか買い物をしたので、割引で大分お得でした!

この店で買う場合、春秋の20%歓迎セールと、クリスマスセールがお得だと思いますので、欲しいものがある場合(特に高額品)はそこに照準を合わせるといいと思います(^^)

■これは ただの衝動買い…
ヤマケイカレンダー


写真が素晴らしいです(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑参考になるレポートがいっぱい!





同じカテゴリー(ギア・装備)の記事画像
モントレイル  バッドロックミッドアウトドライを買った!
トレランシューズ NF ハイパートラックガイド を買った!
スポルティバ トランゴ S EVO GTX を買った!
モンベル ストームクルーザーを買った!
WILD-1オリジナル ナンガ オーロラ ウルトラライト シュラフを買った!
プロトレックのバンドを修理した
同じカテゴリー(ギア・装備)の記事
 モントレイル バッドロックミッドアウトドライを買った! (2015-01-03 00:37)
 トレランシューズ NF ハイパートラックガイド を買った! (2014-11-17 07:30)
 スポルティバ トランゴ S EVO GTX を買った! (2014-09-22 00:04)
 モンベル ストームクルーザーを買った! (2014-08-12 18:38)
 WILD-1オリジナル ナンガ オーロラ ウルトラライト シュラフを買った! (2014-05-02 00:17)
 プロトレックのバンドを修理した (2014-04-12 21:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイントラック ドライレイヤーを買ってみた
    コメント(0)