ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月24日

【雑記帳】原付ナンバープレートのデザイン

先日、近くのショッピングモールに停めてあった原付スクーターのナンバープレートを見て、気がついた事。

なんか絵が書いてある!

よく見てみると高尾山のようです。
さすがに人のバイクのナンバーを撮影するのも気が引けたので、帰宅後調べてみたらこんなのでした(^^)



どうやら、ご当地ナンバープレート というらしく 地元のPR目的で、全国各地で導入されているようです。
全然知りませんでした(^^;;

八王子は高尾山をモチーフにしたデザインですが、Googleで調べてみたら全国ではもっと派手なデザインも沢山ありました。形も自由みたい。楽しいですね!



近場だと 調布市がゲゲゲの鬼太郎、青梅市がニャロメ、などゆかりのあるアニメキャラを採用してました(^^)

市町村単位で発行している原付ならではの良いアイデアですね。





同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
2015年 あけましておめでとうございます
【雑記帳】意外と知らない近くの山
【雑記帳】すっかり秋。
WILD-1 20%還元セールがやってきた
【雑記帳】除雪対策を考える
【雑記帳】記録的な大雪
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 2015年 あけましておめでとうございます (2015-01-01 01:54)
 【雑記帳】意外と知らない近くの山 (2014-11-15 10:42)
 【雑記帳】すっかり秋。 (2014-11-14 21:13)
 WILD-1 20%還元セールがやってきた (2014-03-22 00:22)
 【雑記帳】除雪対策を考える (2014-02-18 08:10)
 【雑記帳】記録的な大雪 (2014-02-15 23:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【雑記帳】原付ナンバープレートのデザイン
    コメント(0)